橘川幸夫/著 -- 晶文社 -- 2014.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 007.3 /キツ/ 00111084760 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22361583
書名 森を見る力
書名ヨミ モリオ ミル チカラ
副書名 インターネット以後の社会を生きる
著者名 橘川幸夫 /著  
著者名ヨミ キツカワ ユキオ  
出版地 東京
出版者 晶文社
出版年 2014.2
頁数・図版 317p
大きさ 19cm
ISBN 4-7949-6838-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7949-6838-8
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 007.3
NDC分類(9版) 304
件名 情報化社会
内容紹介 ネットがあたりまえのものになり、データが氾濫する時代には、データではなく「森」を見よ。数々の企業、商品開発、広告戦略、メディア、教育行政の現場に携わってきた著者が描く、あたらしい情報社会の見取り図。
著者紹介 デジタルメディア研究所・所長。1972年音楽雑誌「ロッキング・オン」を創刊。78年全面投稿雑誌「ポンプ」を創刊。その後、さまざまなメディアを開発する。現在、未来フェス代表、未来学会理事、阿佐ケ谷アニメストリート商店街会長などを務める。著作「企画書」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。