神奈川大学国際常民文化研究機構/編 -- 神奈川大学国際常民文化研究機構 -- 2013.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 380.8L /カナ/ 00111121519 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22339104
書名 国際常民文化研究叢書
書名ヨミ コクサイ ジョウミン ブンカケンキュウ ソウショ
著者名 神奈川大学国際常民文化研究機構 /編  
著者名ヨミ カナガワ ダイガク コクサイ ジョウミンブンカケンキュウキコウ  
巻次 第4巻
出版地 横浜
出版者 神奈川大学国際常民文化研究機構
出版年 2013.3
頁数・図版 457p;
大きさ 30cm
巻の書名 第二次大戦中および占領期の民族学・文化人類学
一般注記 文献あり
ISBN 4-9907018-4-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-9907018-4-0
本体価格 非売品
NDC分類(8版) 380.8
NDC分類(9版) 380.8
件名 太平洋戦争(1941-1945)
内容細目 内容: 戦時の研究者. 民族学の戦時学術動員   清水昭俊 著. 「大東亜共栄圏」の民族学   中生勝美 著. 泉靖一のニューギニア調査と軍属人類学   全京秀 著 ; 李徳雨 訳. 考古学者・甲野勇の太平洋戦争   坂野徹 著,内容: 隣接地域との関係. 『南島』   泉水英計 著. 朝鮮民俗学会の成立とその活動   金広植 著. 柳田国男と中国   王京 著,内容: 戦後の展開. 米国人による戦後日本調査とその展開   谷口陽子 著. ミルチャ・エリアーデと日本の民俗学・民族学   三浦啓二 著. 民研本転々録   菊地暁 著

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。