ホ・ヒョンマン/著 -- クオン -- 2014.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 929.1 /ホ/ 00111125906 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22408079
書名 耳を葬る
書名ヨミ ミミ オ ホウムル
副書名 ホ・ヒョンマン詩選集
著者名 ホ・ヒョンマン /著, 吉川凪 /訳  
著者名ヨミ ホ ヒョンマン , ヨシカワ ナギ  
出版地 東京
出版者 クオン
出版年 2014.1
頁数・図版 176p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 新しい韓国の文学・09
一般注記 年譜あり
ISBN 4-904855-20-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-904855-20-1
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 929.11
NDC分類(9版) 929.11
内容細目 内容: 陰 爪. ほか. 温かな懐かしさ 妻. ほか. 陰という言葉 楽器. トノサマバッタには武器がない トノサマバッタには武器がない. ほか. 盲いた愛 草虫の声. ほか. 雨の止み間 立春. ほか. 魂の眼 泰安寺にて. ほか. エッセイ 母の陰、恩寵の陰
内容紹介 初めて読むのに懐かしい、全羅道の海と山、そして母の姿…。情の世界が故郷の風景と一緒に唄として聞こえてくる。韓国郷土詩人・許炯萬のあたたかいポエムとポエジーの世界がリズム感たっぷりにうたわれた1冊。
著者紹介 【ホ】1945年全羅南道順天市生まれ。中央大学国文科卒。73年「月刊文学」に「冥婚」を発表して創作活動を始め、処女詩集「清明」以来、韓国詩壇において「叙情の嫡子」と言われる重鎮。韓国詩人協会賞等多数受賞。国立木浦大学人文学部長と教育大学院長を歴任し、現在名誉教授。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。