太田博樹/編著 -- 勁草書房 -- 2013.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 491.6 /オオ/ 00111071630 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22396768
書名 ヒトは病気とともに進化した
書名ヨミ ヒトワ ビョウキト トモニ シンカシタ
著者名 太田博樹 /編著, 長谷川眞理子 /編著  
著者名ヨミ オオタ ヒロキ , ハセガワ マリコ  
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版年 2013.12
頁数・図版 205,12p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 シリーズ認知と文化・9
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-326-19945-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-326-19945-7
本体価格 2700円
NDC分類(8版) 491.61
NDC分類(9版) 491.69
件名 進化医学
内容細目 内容: 進化医学の展望   長谷川眞理子 著. ダーウィンの視点を超えて   長田直樹 著. ゲノム情報から疾患原因を見つける   大橋順 著. 出アフリカはゲノムに何をもたらしたか   太田博樹, 中込滋樹 著. 疾患の進化的モデルとその意義   間野修平, 西野穣 著. 古人骨から分かるヒトの病気の歴史   長岡朋人 著. ヒトらしさの起源   柴田弘紀 著
内容紹介 人類全体が共有する病気はなぜ存在するのか。そうした病気に関わる遺伝子は進化の過程で淘汰されないのか。「生物進化の主要因は偶然である」という中立進化説を中心に、多因子性の疾患について解説する。
著者紹介 【太田】1997年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。現職は北里大学医学部准教授。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。