鎮目真人/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2013.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 364 /シス/ 00111072583 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22346079
書名 比較福祉国家
書名ヨミ ヒカク フクシ コッカ
副書名 理論・計量・各国事例
著者名 鎮目真人 /編著, 近藤正基 /編著  
著者名ヨミ シズメ マサト , コンドウ マサキ  
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2013.12
頁数・図版 368p
大きさ 21cm
一般注記 索引あり
ISBN 4-623-06662-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-623-06662-9
本体価格 3500円
NDC分類(8版) 364
NDC分類(9版) 364
件名 福祉国家
内容細目 内容: 福祉国家を比較するために 鎮目真人 近藤正基著. 福祉国家の理論 福祉国家の産業化理論・収斂理論 下平好博著. 福祉政治の理論 加藤雅俊著. 福祉制度変化の理論 安周永著. 福祉国家の計量分析 回帰分析 稗田健志著. マルチレベル分析 筒井淳也著. イベントヒストリー分析 柴田悠著. ファジィ・セット分析 鎮目真人著. 福祉国家の事例 スウェーデン 渡辺博明著. ドイツ 近藤正基著. イギリス 大村和正著. スペイン 中島晶子著. アメリカ 西山隆行著. 韓国 相馬直子著. 日本 北山俊哉 城下賢一著
内容紹介 初学者を念頭に置いた明解な記述で福祉国家の基礎から応用までを学ぶ。国際比較のための理論、分析手法である計量分析について解説し、その上で各国の事例を概観。1冊で福祉国家を包括的に学べるテキスト。
著者紹介 【鎮目】1996年大阪府立大学大学院社会福祉学研究科博士後期課程中退。現在、立命館大学産業社会学部教授。主著「研究道」「社会福祉学」「2004年年金改革における政策アイディア・フレーミングの役割」「日本年金学会誌」。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。