新井仁之/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2013.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 145 /コト/ 00111055470 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22336364
書名 錯視のひみつにせまる本
書名ヨミ サクシ ノ ヒミツ ニ セマル ホン
副書名 なぜこう見える?どうしてそう見える?
著者名 新井仁之 /著  
著者名ヨミ アライ ヒトシ  
巻次
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2013.11
頁数・図版 31p
大きさ 27cm
巻の書名 錯視と科学
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-623-06768-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-623-06768-8
本体価格 2500円
NDC分類(8版) 145
NDC分類(9版) 141.21
件名 錯視
内容細目 内容: 錯視と科学   新井仁之 著
内容紹介 ものを見た時におこる錯覚「錯視」について、歴史・技・科学の視点から解説したシリーズ。本巻では、科学によって進められている錯視の研究について紹介。急速に解明されつつある、最先端の錯視研究がわかる。
著者紹介 1959年神奈川県生まれ。早稲田大学大学院理工学研究科修士課程修了。現在、東京大学大学院数理科学研究科教授。主な研究テーマは、視知覚に関する数理科学とその応用。97年日本数学会賞春季賞、2008年文部科学大臣表彰科学技術賞受賞。著書「新・フーリエ解析と関数解析学」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。