検索条件

  • 著者
    エコマテリアルケンキュウカイ
ハイライト

橋本直樹/著 -- 雄山閣 -- 2013.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 383.8 /ハシ/ 00111064663 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22337427
書名 日本食の伝統文化とは何か
書名ヨミ ニホンショクノ デントウ ブンカトワ ナニカ
副書名 明日の日本食を語るために
著者名 橋本直樹 /著  
著者名ヨミ ハシモト ナオキ  
出版地 東京
出版者 雄山閣
出版年 2013.11
頁数・図版 177p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 生活文化史選書・
一般注記 文献あり
ISBN 4-639-02292-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-639-02292-3
本体価格 2600円
NDC分類(8版) 383.8
NDC分類(9版) 383.81
件名 食生活 -- 日本 -- 歴史
内容紹介 長い時間をかけて様々な国の文化を吸収し、独自の文化へと昇華した日本食。しかし戦後の国際化で、日本食と在来の食事光景は揺らいでいる。歴史を辿ることで日本食を捉え直し、かつ今後の食の在り方に論及する。
著者紹介 京都大学農学部卒。キリンビール(株)開発科学研究所長、ビール工場長を歴任して常務取締役で退任。(株)紀文食品顧問、京都大学、東京農業大学非常勤講師を経て、2010年まで帝京平成大学教授。技術士。食の社会学研究会代表。主要著書「ビールのはなしおいしさの科学」他。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。