L.D.ビエルマ/編 -- 教文館 -- 2013.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 198.3 /ヒエ/ 00111493333 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22318108
書名 『ハイデルベルク信仰問答』入門
書名ヨミ ハイデルベルク シンコウ モンドウ ニュウモン
副書名 資料・歴史・神学
著者名 L.D.ビエルマ /編, 吉田隆 /訳  
著者名ヨミ ビエルマ ライル・D. , ヨシダ タカシ  
出版地 東京
出版者 教文館
出版年 2013.9
頁数・図版 317p
大きさ 21cm
一般注記 文献あり
原書名 An introduction to the Heidelberg catechism.∥の翻訳
ISBN 4-7642-7370-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7642-7370-2
本体価格 3200円
NDC分類(8版) 198.3861
NDC分類(9版) 198.3861
件名 ハイデルベルク教理問答
内容細目 内容:歴史研究 プファルツ宗教改革と『ハイデルベルク信仰問答』の起源 チャールズ・D.ガノーJr.著. 『ハイデルベルク信仰問答』の目的と著者 ライル・D.ビエルマ著. 『ハイデルベルク信仰問答』の資料と神学 ライル・D.ビエルマ著. 『ハイデルベルク信仰問答』の初期の出版と翻訳 カリン・Y.マーグ著. ウルジヌスの教理問答 序論 ライル・D.ビエルマ著. 小教理問答. 大教理問答
内容紹介 宗教改革の戦いの中から生まれ、教派的・時代的・地域的制約を越えて愛されてきた『ハイデルベルク信仰問答』。その歴史的・神学的背景、翻訳の歴史や研究論文資料などを信仰問答研究の第一人者がまとめた。
著者紹介 【ビエルマ】カルヴィン大学、カルヴィン神学校、デューク大学などで学ぶ。現在、カルヴィン神学校組織神学教授。Calvin Theological Journal編集長。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。