内田樹/著 -- 晶文社 -- 2013.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 304 /ウチ/ 00111038091 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22311016
書名 街場の憂国論
書名ヨミ マチバノ ユウコクロン
著者名 内田樹 /著  
著者名ヨミ ウチダ タツル  
出版地 東京
出版者 晶文社
出版年 2013.10
頁数・図版 354p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 犀の教室 Liberal Arts Lab・
ISBN 4-7949-6811-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7949-6811-1
本体価格 1700円
NDC分類(8版) 304
NDC分類(9版) 304
件名 日本
内容細目 内容: 脱グローバル宣言、あるいは国民国家擁護のために 壊れゆく国民国家. 自民党改憲案に伏流するもの. 「朝三暮四」の選択. ポスト・グローバリズムの世界、あるいは「縮みゆく共同体」. 同一労働最低賃金の法則について. ビジネスマインデッドな行政官の弊害. 国旗国歌と公民教育. 相互扶助と倫理について. 贈与経済への回帰 市場からの撤収. 経済成長の終わりと贈与経済の始まり. 雇用と競争について. グローバリストを信じるな. さよならアメリカ、さよなら中国. 「廃県置藩」小論. 国を守るということ 領土問題は終わらない. 沖縄の基地問題はどうして解決しないのか?. 「腹の読めないおじさん」から「のっぺりしたリーダーへ」. 「忖度」する人たち. 「リアリスト」に未来はあるか?. 抑止力と付加形容詞について. アメリカ抜きの日本外交はありうるか?. 国難の諸相 日本のメディアの病. 暴言と知性について. 情報リテラシーと反証可能性. 「待ったなし」を待っていただけないでしょうか. 原発ゼロ元年の年頭にあたり. 大飯原発再稼働の背理. 劇化する政治過程・カオス化する社会. 地方紙の存在意義について. 次世代にパスを送る 教育の奇跡. 大学統廃合がもたらすもの. 利益誘導教育の蹉跌. 『赤毛同盟』と愚鈍の生成について. ガラパゴス化の症状としてのグローバリズム. Harbor lightの役割について. 若者は格差社会を是正できるか?. バリ島で考える互恵的未来
内容紹介 行き過ぎた市場原理主義、改憲派の危険な動き…。未曾有の国難に、どう対処すべきか。日本が直面する危機に、誰も言えなかった天下の暴論で答える。真に日本の未来を憂う著者が説く、国を揺るがす危機への備え方。
著者紹介 1950年東京都生まれ。東京大学文学部卒。東京都立大学大学院博士課程中退。武道家。神戸女学院大学文学部名誉教授。多田塾甲南合気会師範。「私家版・ユダヤ文化論」で第6回小林秀雄賞、「日本辺境論」で新書大賞2010受賞。第3回伊丹十三賞受賞。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。