荻久保嘉章/著 -- 成文堂 -- 2013.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 583.9 /オキ/ 00111116300 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22312310
書名 杞柳産業の盛衰
書名ヨミ キリュウ サンギョウノ セイスイ
副書名 地場産業産地の淘汰
著者名 荻久保嘉章 /著  
著者名ヨミ オギクボ ヨシアキ  
版表示 新版
出版地 東京
出版者 成文堂
出版年 2013.9
頁数・図版 254p
大きさ 22cm
ISBN 4-7923-5060-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7923-5060-4
本体価格 3000円
NDC分類(8版) 583.9
NDC分類(9版) 583.9
件名 ヤナギ
内容紹介 杞柳産業の生成と発展に関わった地域の人々の熱意と、産業としての成果について整理。また、中核的産地だった豊岡における杞柳産業から鞄嚢産業への転換を中心に、地場産業の持続的成長を実現するための要因を考察。
著者紹介 1954年長野県生まれ。76年東海大学教養学部卒。78年明治大学大学院政治経済学研究科博士前期課程修了。市場調査会社、中小企業事業団を経て、現在、朝日大学経営学部教授。著書「日本経済の発展と中小企業」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。