島薗進/著 -- 岩波書店 -- 2013.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 182.1 /シマ/ 00111023691 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22312087
書名 日本仏教の社会倫理
書名ヨミ ニホン ブッキョウノ シャカイ リンリ
副書名 「正法」理念から考える
著者名 島薗進 /著  
著者名ヨミ シマゾノ ススム  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2013.9
頁数・図版 281p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 岩波現代全書・012
一般注記 並列シリーズ名:Iwanami Gendaizensho 文献あり
ISBN 4-00-029112-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-00-029112-5
本体価格 2300円
NDC分類(8版) 182.1
NDC分類(9版) 181.6
件名 仏教道徳
内容紹介 日本仏教の本来の倫理性・社会性の側面が、現代社会の中で再び顕わになりつつある。「正法」理念に着目しながら、日本仏教の実践思想の系譜を捉え直し、宗派主義の枠を超えた新しい日本仏教史像を提示する。
著者紹介 1948年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。東京大学文学部宗教学科教授を経て、現在、上智大学神学部教授、同大学グリーフケア研究所所長。専攻は近代日本宗教史、比較宗教運動論、死生学。編著書「現代宗教の可能性」ほか。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。