ポール・クルーグマン/著 -- PHP研究所 -- 2013.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 332.1 /クル/ 00111026647 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22307578
書名 そして日本経済が世界の希望になる
書名ヨミ ソシテ ニホン ケイザイ ガ セカイ ノ キボウ ニ ナル
著者名 ポール・クルーグマン /著, 山形浩生 /監修・解説, 大野和基 /訳  
著者名ヨミ クルーグマン ポール・R. , ヤマガタ ヒロオ , オオノ カズモト  
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年 2013.10
頁数・図版 196p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 PHP新書・887
一般注記 並列シリーズ名:PHP SHINSHO
原書名 The world looks to Japan’s economy again.∥の翻訳
ISBN 4-569-81478-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-569-81478-0
本体価格 800円
NDC分類(8版) 332.107
NDC分類(9版) 332.107
件名 経済政策 -- 日本
内容紹介 アベノミクスは正しい。ノーベル賞経済学者が、金融緩和の力、日銀の使命、日本経済の未来を解析。「ロールモデルとしての日本」の可能性を語り尽くす。山形浩生の解説も必読の1冊。
著者紹介 【クルーグマン】1953年ニューヨーク州生まれ。74年イェール大学卒。スタンフォード大学教授等を経て、2000年よりプリンストン大学教授。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス教授も兼任。大統領経済諮問委員会の上級エコノミスト等を歴任。08年ノーベル経済学賞受賞。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。