田中久文/著 -- 青土社 -- 2013.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 701.1 /タナ/ 00111018390 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22294896
書名 日本美を哲学する
書名ヨミ ニホンビオ テツガクスル
副書名 あはれ・幽玄・さび・いき
著者名 田中久文 /著  
著者名ヨミ タナカ キュウブン  
出版地 東京
出版者 青土社
出版年 2013.9
頁数・図版 279,4p
大きさ 20cm
一般注記 索引あり
ISBN 4-7917-6721-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7917-6721-2
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 701.1
NDC分類(9版) 701.1
件名 美学
内容細目 内容: あはれ. 幽玄. さび. いき. 茶の湯. 建築と庭園. 演劇. 仏像
内容紹介 「あはれ」「幽玄」「いき」などの美意識や、「茶の湯」「庭園・建築」「仏像」などの芸術の本質について、和辻哲郎ら近代日本の知の巨人たちは何を語ってきたのか。数々の芸術美の根底に流れる思想をつかむ。
著者紹介 1952年東京大学文学部卒、同大学大学院博士課程修了。現在、日本女子大学教授。専攻は倫理学、日本思想史。著書に「九鬼周造-偶然と自然」第1回中村元賞受賞など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。