中江有里/監修 -- 明治書院 -- 2013.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 910.26 /メエ/ 00111013463 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22285167
書名 いくつ分かる?名作のイントロ
書名ヨミ イクツ ワカル メイサク ノ イントロ
著者名 中江有里 /監修  
著者名ヨミ ナカエ ユリ  
出版地 東京
出版者 明治書院
出版年 2013.7
頁数・図版 168p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 学びやぶっく・72
副叢書名 こくご
一般注記 文献あり
ISBN 4-625-68482-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-625-68482-1
本体価格 1200円
NDC分類(8版) 910.26
NDC分類(9版) 910.26
件名 日本小説 -- 歴史 -- 明治以後 -- あらすじ
内容紹介 名作は冒頭から何かが違う。女優で脚本家、作家としても活躍する中江有里が、格差社会、生と性、家族など8つのテーマから、明治以降最近話題の名作までのイントロを監修。読書の扉となり、本の世界へと導く1冊。
著者紹介 1973年大阪生まれ。89年芸能界デビュー。女優・脚本家・作家。2002年「納豆ウドン」で第23回BKラジオドラマ脚本懸賞最高賞受賞。NHK-BS「週刊ブックレビュー」で長年司会を務めた。現在、NHK「ひるまえほっと」で本の紹介コーナーを担当。読書エッセイを連載中。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。