アレン・アンダーソン/著 -- 学研教育出版 -- 2013.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 936 /アン/ 00110997566 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 144989300
書名 動物たちはセラピスト
書名ヨミ ドウブツタチ ワ セラピスト
著者名 アレン・アンダーソン /著, リンダ・アンダーソン /著, 姫川明月 /画  
著者名ヨミ アンダーソン ウィリアム・アレン , アンダーソン リンダ・C. , ヒメカワ アキラ  
巻次 8つの希望
出版地 東京
出版者 学研教育出版
出版年 2013.7
発売者 学研マーケティング
頁数・図版 162p
大きさ 22cm
叢書名・叢書番号 動物感動ノンフィクション・
一般注記 構成:吉田順
原書名 Animals and the kids who love them.∥の翻訳
ISBN 4-05-203633-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-05-203633-0
本体価格 1300円
NDC分類(8版) 936
NDC分類(9版) 936
件名 動物
内容細目 内容: サーフィン犬リコシェ. 馬のエリーはいつもそこにいる. 猫のトビーは魔法使い. 七面鳥のクローイ. 介助犬マイダス. リャマのモーキーが教えてくれたこと. 火災安全対策犬スパークルズ. 亀のペパロニ
内容紹介 介助犬になれなかったリコシェ。訓練に集中できなかったリコシェが唯一興味を示したのは、サーフィンだった…。動物たちがくれたのは、勇気と希望だった。子どもたちと動物の感動ノンフィクション短編集、パート2。
著者紹介 【アンダーソン,A.】1996年に人と動物の関係について人々に伝えるための「エンジェルアニマルズネットワーク」を設立。動物と人の結びつきについて、数々の本を執筆する。2007年アメリカジャーナリスト作家協会の優秀図書賞を受賞。以後、メディアに多数出演。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。