徳井賢/著 -- 文芸社 -- 2013.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 384.3 /トク/ 00111251148 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22269142
書名 朝鮮半島の火田民
書名ヨミ チョウセン ハントウノ カデンミン
著者名 徳井賢 /著  
著者名ヨミ トクイ マサル  
出版地 東京
出版者 文芸社
出版年 2013.7
頁数・図版 106p
大きさ 19cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-286-13900-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-286-13900-5
本体価格 1100円
NDC分類(8版) 384.31
NDC分類(9版) 612.21
件名 焼畑
内容紹介 農業の基本とも言える焼畑。日本の焼畑の歴史を知るには、朝鮮半島の火田の歴史を知る必要があった。1970年代に韓国の山間の町に入り、調査結果をまとめた書。火田と火田民の実態がわかる。
著者紹介 昭和30年名古屋大学教育学部卒。三重県下の高校で地理の教員を務める。平成4年教員を退職。三重県立図書館の地域資料専門員を依頼される。県下全域の小学校の所有する地域資料の収集に当たる。5年後退職。松阪市史などの農業分野を執筆。48年三重県教育委員会より文化奨励賞を受ける。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。