酒井一臣/著 -- 昭和堂 -- 2013.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 319.1 /サカ/ 00110951285 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22238097
書名 はじめて学ぶ日本外交史
書名ヨミ ハジメテ マナブ ニホン ガイコウシ
著者名 酒井一臣 /著  
著者名ヨミ サカイ カズオミ  
出版地 京都
出版者 昭和堂
出版年 2013.4
頁数・図版 219p
大きさ 19cm
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-8122-1318-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8122-1318-6
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 319.1
NDC分類(9版) 319.1
件名 日本 -- 外国関係 -- 歴史 -- 江戸末期
内容紹介 尖閣、竹島、北方領土、沖縄…。日本外交の不手際が目立つ。幕末の開国以来、日本がどのような外交を展開してきたのか。成功あり、失敗もあった。具体的で豊富な例を提示した本書に、解決のヒントがある。
著者紹介 1973年岡山県生まれ。2003年大阪大学大学院文学研究科文化形態論専攻修了。10年大平正芳記念賞を受賞。現在、京都橘大学文学部歴史学科助教。主著に「近代日本外交とアジア太平洋秩序」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。