ネイサン・イングランダー/著 -- 新潮社 -- 2013.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 933 /イン/ 00110938460 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22229545
書名 アンネ・フランクについて語るときに僕たちの語ること
書名ヨミ アンネ フランクニ ツイテ カタル トキニ ボクタチノ カタル コト
著者名 ネイサン・イングランダー /著, 小竹由美子 /訳  
著者名ヨミ イングランダー ネイサン , コタケ ユミコ  
出版地 東京
出版者 新潮社
出版年 2013.3
頁数・図版 271p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 Crest books・
原書名 What we talk about when we talk about Anne Frank.〔etc.〕∥の翻訳
ISBN 4-10-590101-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-10-590101-1
本体価格 1900円
NDC分類(8版) 933
NDC分類(9版) 933.7
内容細目 内容: アンネ・フランクについて語るときに僕たちの語ること. 姉妹の丘. 僕たちはいかにしてブルム一家の復讐を果たしたか. 覗き見ショー. 母方の親族について僕が知っているすべてのこと. キャンプ・サンダウン. 読者. 若い寡婦たちには果物をただで
内容紹介 フロリダの旧友夫妻を訪ねてきたイスラエルのユダヤ教正統派夫妻。そして妻たちが高校時代にやっていた「アンネ・フランク・ゲーム」を始める…。〈受賞情報〉フランク・オコナー国際短篇賞(2012年)
著者紹介 【イングランダー】1970年ニューヨーク州ロングアイランド生まれ。ニューヨーク州立大学在学中に初めてイスラエルを訪問。PEN/マラマッド賞、スー・カウフマン新人賞受賞。現在ニューヨーク州ブルックリン在住。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。