戸門秀雄/著 -- 農山漁村文化協会 -- 2013.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 664.2 /トカ/ 00111019205 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22222432
書名 職漁師伝
書名ヨミ ショクリョウシ デン
副書名 渓流に生きた最後の名人たち
著者名 戸門秀雄 /著  
著者名ヨミ トカド ヒデオ  
出版地 東京
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2013.3
頁数・図版 326p
大きさ 19cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-540-11259-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-540-11259-1
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 664.2
NDC分類(9版) 664.2
件名 淡水漁業 -- 日本
内容紹介 人生の喜怒哀楽を胸に秘め、一竿を握り、川立ちを続けた人々…。渓魚を釣って生計を立てた名人たちの釣技・釣具、生活の知恵、珠玉の言葉が今、鮮やかによみがえる。胸を打つ山河の哲人たちの生き様がここに。
著者紹介 1952年埼玉県生まれ。高校卒業後、考古学を志すも渓流魚の魅力に取り憑かれる。76年渓流魚と山菜、キノコを扱う「郷土料理ともん」を開店。以来、各地の渓流を訪ね歩き、職漁師の暮らし・漁法・漁具を記録している。ダイワ精工のアドバイザーも務める。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。