小泉武夫/文 -- 石風社 -- 2013.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫児童 E /コイ/ 00110931959 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22346586
書名 土の話
書名ヨミ ツチ ノ ハナシ
著者名 小泉武夫 /文, 黒田征太郎 /絵  
著者名ヨミ コイズミ タケオ , クロダ セイタロウ  
出版地 福岡
出版者 石風社
出版年 2013.3
頁数・図版 1冊(ページ付なし)
大きさ 31cm
ISBN 4-88344-225-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-88344-225-6
本体価格 1300円
NDC分類(9版) 726.6
内容紹介 フクシマの土が、阿武隈弁で人間文明を告発。「放射能は誰にも見えねべ」。土はすべての生命の根源…。醗酵学の小泉武夫と、魂のイラストレーター・黒田征太郎の強力コラボレーションで描かれたイノチの絵本。
著者紹介 【小泉】1943年福島県生まれ。現在、東京農業大学名誉教授、鹿児島大学客員教授、琉球大学客員教授、別府大学客員教授、広島大学大学院医歯薬学総合研究科客員教授、新潟薬科大学客員教授、石川県立大学客員教授。文筆家としても活躍中。食の冒険家でもある。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。