国立歴史民俗博物館/編 -- 岩田書院 -- 2013.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 601.1 /コク/ 00110942481 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22218404
書名 地域開発と文化資源
書名ヨミ チイキ カイハツト ブンカ シゲン
著者名 国立歴史民俗博物館 /編, 青木隆浩 /編  
著者名ヨミ コクリツ レキシ ミンゾク ハクブツカン , アオキ タカヒロ  
出版地 東京
出版者 岩田書院
出版年 2013.2
頁数・図版 185p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 歴博フォーラム民俗展示の新構築・
一般注記 文献あり
ISBN 4-87294-789-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-87294-789-2
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 709.1
NDC分類(9版) 601.1
件名 地域開発
内容細目 内容: 地域開発と自然 世界遺産が地域社会にもたらしたもの 柴崎茂光述. アイヌ観光と博物館 野本正博述. 地域開発と宗教・芸能 近代に生まれた「民謡の里」 川村清志述. 四国遍路の文化的価値 浅川泰宏述. 地域開発と近代化 大正・昭和戦前期の炭鉱労働世界 長廣利崇述. 近代産業遺産と文化遺産制度 山本理佳述. 総合討論 青木隆浩司会
内容紹介 国立歴史民俗博物館の第4展示室における「「民俗」へのまなざし」というゾーンに関わるもので、現代社会における民俗というのはどんなものか、どういった形で展開しているのかを問う1冊。
著者紹介 国立歴史民俗博物館准教授。おもな著作「近代酒造業の地域的展開」「文化財保存の広域化における現状と諸問題-滋賀県の文化的景観をおもな事例として」「グリーン・ツーリズム政策は地球を守れるか」。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。