藤澤茜/著 -- 笠間書院 -- 2013.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 721.8 /フシ/ 00110929376 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22219216
書名 浮世絵が創った江戸文化
書名ヨミ ウキヨエガ ツクッタ エドブンカ
著者名 藤澤茜 /著  
著者名ヨミ フジサワ アカネ  
出版地 東京
出版者 笠間書院
出版年 2013.2
頁数・図版 309,16p
大きさ 22cm
一般注記 索引あり
ISBN 4-305-70688-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-305-70688-1
本体価格 7000円
NDC分類(8版) 721.8
NDC分類(9版) 721.8
件名 浮世絵
内容細目 内容: 浮世絵の謎を解く. 浮世絵と文学 もどく. 卑俗化された古典. 百人一首を読み解く. 読本『椿説弓張月』の挿絵と浮世絵. 江戸時代の義経像. 浮世絵師と狂歌. 川柳にみる役者絵の享受. 芸能の視覚化 江戸の芸能を描く. 役者似顔絵の意義. 豊国と黙阿弥の構想. 「歌舞伎十八番」シリーズと市川團十郎. 現代の歌舞伎に生きる浮世絵. 浮世絵のメディア性 浮世絵・歌舞伎と広告. 出版統制への対策. 団扇絵の人気と魅力. 死絵. 浮世絵の可能性
内容紹介 浮世絵を見ると江戸の社会がわかる。浮世絵は、情報を伝えるメディアとして機能していた。歌舞伎界や小説界と結びついて新しい文化を生み出す実態や、アニメ・マンガへ継承されている表現や手法を明らかにする。
著者紹介 1971年東京都生まれ。98年学習院大学大学院人文科学研究科日本語日本文学専攻博士後期課程修了。98~2001年日本学術振興会特別研究員。02~05年学習院大学文学部日本語日本文学科助手。現在、学習院大学、東京外国語大学等非常勤講師。国際浮世絵学会常任理事。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。