山本清/著 -- NTT出版 -- 2013.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 323.9 /ヤマ/ 00110914112 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22208992
書名 アカウンタビリティを考える
書名ヨミ アカウンタビリティオ カンガエル
副書名 どうして「説明責任」になったのか
著者名 山本清 /著  
著者名ヨミ ヤマモト キヨシ  
出版地 東京
出版者 NTT出版
出版年 2013.3
頁数・図版 248p
大きさ 20cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-7571-2309-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7571-2309-0
本体価格 2600円
NDC分類(8版) 323.9
NDC分類(9版) 335.15
件名 社会科学
内容紹介 今日いっそう重要性が増しているにも関わらず、本来の意味と違って理解・使用されている「アカウンタビリティ」。本書はその概念を正確に紹介し、日本社会の諸問題にとってのアカウンタビリティの重要性を説く。
著者紹介 1953年生まれ。東京大学工学部卒。小樽商科大学、岡山大学等を経て、2009年より東京大学大学院教授。専門は政府・大学の経営学。国際的学術誌の編集委員や国際政府会計比較学会の理事等を務める。著書に「行政サービス供給の多様化」等。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。