佐藤環/編著 -- あいり出版 -- 2013.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 372.1 /サト/ 00110911920 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22202011
書名 日本の教育史
書名ヨミ ニホンノ キョウイクシ
著者名 佐藤環 /編著  
著者名ヨミ サトウ タマキ  
出版地 京都
出版者 あいり出版
出版年 2013.1
頁数・図版 200p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 現場と結ぶ教職シリーズ・2
一般注記 シリーズの全体企画者:小柳正司,山崎英則 年表あり 索引あり
ISBN 4-901903-69-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-901903-69-1
本体価格 1900円
NDC分類(8版) 372.1
NDC分類(9版) 372.1
件名 日本 -- 教育 -- 歴史
内容紹介 古代から現代までの日本の教育の歴史を詳細に紹介。各時代の社会で、いかなる教育的工夫がなされ、教育課題を解決するための努力が払われたのか。教育史的知見を養うことで、現在の問題を客観的に解決する力を養う。
著者紹介 1960年生まれ。84年慶應義塾大学文学部卒。95年広島大学大学院教育学研究科博士課程後期満期退学。岡山短期大学幼児教育学科助教授、常磐大学人間科学部教授・教育学科長を経て現在、茨城大学教育学部教授。主として近世藩校の算術および武芸教育史などについて論究。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。