安藤壽子/編著 -- 図書文化社 -- 2013.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 378 /アン/ 00110898436 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22233358
書名 小学生のスタディスキル
書名ヨミ ショウガクセイノ スタディ スキル
副書名 「学び方」がわかれば,学校はもっと楽しくなる
著者名 安藤壽子 /編著, 冢田三枝子 /著, 伴英子 /著  
著者名ヨミ アンドウ ヒサコ , ツカダ ミエコ , バン エイコ  
出版地 東京
出版者 図書文化社
出版年 2013.2
頁数・図版 126p
大きさ 26cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-8100-2619-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8100-2619-1
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 378
NDC分類(9版) 378
件名 特別支援教育
内容紹介 学習につまずきがある子どもたちへの支援に焦点をあて、学校で教師が、家庭で保護者が、どのような支援をどのように行えばよいのか、そのヒントを提供。小学校低学年で身に付けたい「学び方」の基本がこの1冊で。
著者紹介 【安藤】東京学芸大学大学院修了。公立小学校・聾学校教諭、公立小学校副校長、横浜市教育委員会特別支援教育課課長を経て現在、お茶の水女子大学学校教育研究部教授。学校心理士、特別支援教育士アドバイザー。月森久江編集「教室でできる特別支援教育のアイデア172」ほか。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。