島谷弘幸/監修 -- 東京美術 -- 2013.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 728.2 /オオ/ 00110923619 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22190726
書名 もっと知りたい書聖王羲之の世界
書名ヨミ モット シリタイ ショセイ オウ ギシノ セカイ
著者名 島谷弘幸 /監修  
著者名ヨミ シマタニ ヒロユキ  
出版地 東京
出版者 東京美術
出版年 2013.1
頁数・図版 79p
大きさ 26cm
叢書名・叢書番号 アート・ビギナーズ・コレクション・
一般注記 並列シリーズ名:ART BEGINNERS’ COLLECTION 年譜あり 年表あり
ISBN 4-8087-0965-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8087-0965-5
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 728.220
NDC分類(9版) 728.224
個人件名 王 羲之
内容紹介 中国の書の歴史に、今も燦然と輝き続ける「書聖」王羲之は、東アジアの漢字文化圏にきわめて大きな影響を与えた。本書では、最新の学説にも目を配りながら、漠然とした王羲之像を鮮明に映し出す。
著者紹介 1953年岡山県生まれ。東京教育大学教育学部卒。84年より東京国立博物館に勤務、美術課書跡室長、文化財部展示課長、学芸研究部長を経て、現在同館副館長。著書「古筆学拾穂抄」「和様の書」ほか。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。