山内弘隆/編著 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2012.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 317 /ヤマ/ 00111148387 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22176833
書名 公共の経済・経営学
書名ヨミ コウキョウノ ケイザイ ケイエイガク
副書名 市場と組織からのアプローチ
著者名 山内弘隆 /編著, 上山信一 /編著  
著者名ヨミ ヤマウチ ヒロタカ , ウエヤマ シンイチ  
出版地 東京
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年 2012.11
頁数・図版 404p
大きさ 21cm
一般注記 『パブリック・セクターの経済・経営学』(NTT出版2003年刊)の改訂 索引あり
ISBN 4-7664-1963-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7664-1963-4
本体価格 3400円
NDC分類(8版) 317
NDC分類(9版) 341
件名 公共経済学
内容細目 内容: 公共の経済学 公共の経済学の考え方 山内弘隆 太田和博著. 政策分析の理論と手法 太田和博著. 政策形成と公共選択 長峯純一著. 政策執行の主体と効率性 片山泰輔著. 公共の経営学 公共の経営学の考え方 上山信一著. パブリックマネジメントの実際 玉村雅敏著. 行政評価とガバナンス 上山信一著. 地域主権時代の自治体財務のあり方 大庫直樹著. 事例分析 医療・公衆衛生における公的役割・介入のあり方 井深陽子著. 公教育政策の経済学的評価 赤林英夫 荒木宏子著. 都市高速道路の料金体系の変更 太田和博著. 空港経営の仕組みと課題 上山信一 山本貢著. 河川統制から治水政策へのパラダイム転換 戸田香著. 米作のビジネスモデルと政策の評価 池末浩規 上山信一著
内容紹介 経済学と経営学双方の立場から、公共に関する概念を提示し、変わりつつある自治体ガバナンスの新しい潮流を明らかにするテキスト。医療、教育、道路、空港、河川、農業の6つの分野から最新のケースを紹介。
著者紹介 【山内】慶應義塾大学商学部卒、同大学院商学研究科修士課程修了、同博士課程修了。中京大学経済学部専任講師等を経て、現在、一橋大学大学院商学研究科教授。専門は、公共経済学、交通経済学、公益事業論。1990年度日本交通学会賞、95年度交通図書賞等受賞。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。