小林繁/編著 -- 現代書館 -- 2012.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 369 /コハ/ 00110857273 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22172713
書名 地域福祉と生涯学習
書名ヨミ チイキ フクシト ショウガイ ガクシュウ
副書名 学習が福祉をつくる
著者名 小林繁 /編著, 兼松忠雄 /著, 小松邦明 /著, 加藤タケ子 /著, 杉野聖子 /著, 宮島敏 /著  
著者名ヨミ コバヤシ シゲル , カネマツ タダオ , コマツ クニアキ , カトウ タケコ , スギノ セイコ , ミヤジマ ツトム  
出版地 東京
出版者 現代書館
出版年 2012.11
頁数・図版 227p
大きさ 21cm
ISBN 4-7684-3519-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7684-3519-9
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 369
NDC分類(9版) 369.7
件名 地域福祉 -- 日本
内容細目 内容: 福祉と教育をつなげる 小林繁著. 障害をもつ人の生活と学びを支える 小林繁著. 障害をもつ人が働く喫茶コーナー 兼松忠雄著. 障害のある人の就労支援と学習 小松邦明著. 水俣病を「宝物」として伝えるプログラム実践 加藤タケ子 小林繁著. 現代の子どもをめぐる問題と教育福祉の課題 杉野聖子著. 地域福祉の視点から見た高齢者学習支援の課題 宮島敏 杉野聖子著
内容紹介 教育と福祉をつなげるという課題意識に立ち、学習文化支援と福祉サービスとの相互的関係のあり方と課題を明らかにすることを追求した書。研究者や福祉現場の人々が、教育と福祉の縦割り行政の弊の克服を模索する。
著者紹介 【小林】1954年福島県生まれ。現在、明治大学文学部教授。主な著書に「君と同じ街に生きて-障害をもつ市民の生涯学習・ボランティア・学校週五日制-」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。