畠山雄二/著 -- 大修館書店 -- 2012.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 801 /ハタ/ 00110852889 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22172749
書名 ことばの分析から学ぶ科学的思考法
書名ヨミ コトバノ ブンセキカラ マナブ カガクテキ シコウホウ
副書名 理論言語学の考え方
著者名 畠山雄二 /著  
著者名ヨミ ハタケヤマ ユウジ  
出版地 東京
出版者 大修館書店
出版年 2012.11
頁数・図版 182p
大きさ 21cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-469-21342-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-469-21342-3
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 801
NDC分類(9版) 801.5
件名 文法
内容紹介 東京工業大学と東京農工大学で大人気の講義を一挙公開。ことば遊びや宗教、音楽や数学の話も交えながら、科学的な思考とはいかなるものかを、ことばをネタに解説。脳内文法のモデルつくりから物の考え方を学ぶ。
著者紹介 1966年静岡県生まれ。東北大学大学院情報科学研究科博士課程修了。現在、東京農工大学准教授。専門は理論言語学。著書「情報科学のための自然言語学入門:ことばで探る脳のしくみ」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。