四国地域史研究連絡協議会/編 -- 岩田書院 -- 2012.10

タグ

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T209.6 /シコ/2B 00110882459 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
郷土資料 T209.6 /シコ/2A 00110882442 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T209.6 /シコ/2 00110882435 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22176519
書名 四国の自由民権運動
書名ヨミ シコクノ ジユウ ミンケン ウンドウ
著者名 四国地域史研究連絡協議会 /編  
著者名ヨミ シコク チイキシケンキュウ レンラクキョウギカイ  
出版地 東京
出版者 岩田書院
出版年 2012.10
頁数・図版 113p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 岩田書院ブックレット・
副叢書名 歴史考古学系
一般注記 各章末:参考文献
ISBN 4-87294-772-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-87294-772-4
本体価格 1400円
NDC分類(8版) 210.63
NDC分類(9版) 218
件名 自由民権運動-四国地方
内容細目 内容: 阿波の自由民権運動と自助社 宇山孝人著. 香川(讃岐)の民権結社 和田仁著. 植木枝盛旧邸襖の下張りについて 今井章博著. 国会開設前後愛媛の政社活動 高須賀康生著. 高知における自由民権運動の民衆的基盤 松岡僖一著
内容紹介 2011年11月に高知市で開催された、第4回四国地域史研究連絡協議会高知大会「四国の自由民権運動」の成果を報告。四国各県における民権運動の状況、共通性や差異について提起。当日の発表のほか第4章を追加。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。