香坂玲/編著 -- ぎょうせい -- 2012.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 507.2 /コオ/ 00110839828 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22164682
書名 知っておきたい知的財産活用術
書名ヨミ シッテオキタイ チテキ ザイサン カツヨウジュツ
副書名 地域が生き残るための知恵と工夫
著者名 香坂玲 /編著  
著者名ヨミ コウサカ リョウ  
出版地 東京
出版者 ぎょうせい
出版年 2012.10
頁数・図版 237p
大きさ 21cm
ISBN 4-324-09573-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-324-09573-7
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 507.2
NDC分類(9版) 507.2
件名 知的財産権 -- 日本
内容紹介 身近な事例を取り上げながら、特許の基本から地域資源の活用方法まで、知的財産で失敗しないためのノウハウを解説。地域活性化のための地域ブランドをつくろうとするすべての人にお勧めの1冊。
著者紹介 東京大学農学部卒。2006年からカナダ・モントリオールの国連環境計画生物多様性条約事務局勤務後、国連大学高等研究所客員研究員、生物多様性条約COP10支援実行委員会アドバイザー、新あいち知的財産プラン策定委員等を歴任。金沢大学人間社会学域地域創造学類准教授。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。