渡部直己/著 -- 新潮社 -- 2012.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 910.26 /ワタ/ 00110849223 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22156188
書名 日本小説技術史
書名ヨミ ニホン ショウセツ ギジュツシ
著者名 渡部直己 /著  
著者名ヨミ ワタナベ ナオミ  
出版地 東京
出版者 新潮社
出版年 2012.9
頁数・図版 569p
大きさ 20cm
一般注記 索引あり
ISBN 4-10-386002-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-10-386002-0
本体価格 3400円
NDC分類(8版) 910.26
NDC分類(9版) 910.26
件名 日本小説 -- 歴史 -- 明治以後
内容細目 内容: 「偸聞」小説の群れ. 二種の官吏小説. 「突然」な女たち. 「自然」を見る・嗅ぐ・触る作家たち. 反りの合わぬ夫婦たち. 志賀直哉の「コムポジション」と徳田秋声の「前衛小説」. 妄想のメカニズム. 「文」はどのように「人」めくのか?. 男たちの「格闘」に「女の子」の仕草を添えて
内容紹介 小説から「技術」を抜き去ったらどれほどのものが残るというのだろう。馬琴、漱石から一葉、尾崎翠まで、小説家が「人情」や「出来事」を描き出す瞬間に生じる「言葉の技術」を徹底的に論じた大作。
著者紹介 1952年東京生まれ。早稲田大学文学学術院教授。著書に、「幻影の杼機-泉鏡花論」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。