鈴木崇巨/著 -- 春秋社 -- 2012.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 192.2 /スス/ 00110821519 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22156186
書名 韓国はなぜキリスト教国になったか
書名ヨミ カンコクワ ナゼ キリストキョウコクニ ナッタカ
著者名 鈴木崇巨 /著  
著者名ヨミ スズキ タカヒロ  
出版地 東京
出版者 春秋社
出版年 2012.9
頁数・図版 217p
大きさ 20cm
ISBN 4-393-22206-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-393-22206-5
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 192.21
NDC分類(9版) 192.21
件名 キリスト教//大韓民国//歴史
内容紹介 今や人口の4割近くをキリスト教徒が占める韓国。そうなるまでの過程には、日本が深い関わりを持っている。本書では、信仰に基づく韓国人の精神性と行動の原理を、クリスチャンの視点から解き明かす。
著者紹介 1942年生まれ。東京神学大学大学院、米国南部メソジスト大学神学部、西部アメリカン・バプテスト神学大学。日本キリスト教団の東舞鶴教会等また米国合同メソジスト教団のホイットニー記念教会等で40年間牧師。現在、聖隷クリストファー大学教授。個人伝道研究会「地の果てまで」主宰。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。