開沼博/著 -- 幻冬舎 -- 2012.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 543.5 /カイ/ 00110846291 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22224430
書名 フクシマの正義
書名ヨミ フクシマノ セイギ
副書名 「日本の変わらなさ」との闘い
著者名 開沼博 /著  
著者名ヨミ カイヌマ ヒロシ  
出版地 東京
出版者 幻冬舎
出版年 2012.9
頁数・図版 380p
大きさ 19cm
ISBN 4-344-02239-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-344-02239-3
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 543.5
NDC分類(9版) 369.36
件名 福島第一原発事故 (2011)
内容細目 内容: 復興の内実. 正義を疑う ぶつかり合う正義. 日本はなぜこんなに変わらないのか. 「弱者」を利用してきた「知識人」. 「東京的なるもの」への欲望. 「地方」という植民地. なぜ福島に原発ができたのか. 今アカデミズムに何ができるのか. 研究なんかで食えると思うな. デモで社会は変わったのか. 見えない現実 「善意」が生み出す悪. ふたたび「宗教」化した世界で. なぜ彼女はマスクを外したか. 放射線と花粉の日常. モンスター・ボランティア. 遺体と向き合った六〇日. それでも原発と生きていく. 「模範解答」は書かない. 対談-忘却に抗う 原発避難者は今どうしているのか 山下祐介述. 敵も悲劇もつくるな 高橋源一郎述. 原発安全信仰の皮肉な拡大 荻上チキ述. 原発は地域を守ってきたのか 逢坂誠二述. 沖縄、福島 大城立裕述. 福島は不幸であり続けなくてはいけないのか 大野更紗述. 「東電タブー」とは何か 佐野眞一述. ほか2編
内容紹介 「脱原発」「放射能から子どもを守れ」。声高に叫ばれる正義が、新たな犠牲を生んでいないか。3・11後、ますます大きくなる日本社会の歪みを抉りだす本格論考。「「フクシマ」論」著者による、待望の初評論集。
著者紹介 1984年福島県生まれ。東京大学文学部卒。同大学院学際情報学府修士課程修了。現在、同博士課程在籍。福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員。専攻は社会学。著書に「「フクシマ」論-原子力ムラはなぜ生まれたのか」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。