ジョン・アーリ/〔著〕 -- 法政大学出版局 -- 2012.9

タグ

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫郷土 T361 /ヨシ/12B 00110859000 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T361 /ヨシ/12 00110859017 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 134895100
書名 場所を消費する
書名ヨミ バショ オ ショウヒスル
著者名 ジョン・アーリ /〔著〕, 吉原直樹 /監訳, 大澤善信 /監訳, 武田篤志 /訳, 松本行真 /訳, 齋藤綾美 /訳, 末良哲 /訳, 高橋雅也 /訳  
著者名ヨミ アーリ ジョン , ヨシハラ ナオキ , オオサワ ゼンシン , タケダ アツシ , マツモト ミチマサ , サイトウ アヤミ , スエヨシ テツ , タカハシ マサヤ  
版表示 新装版
出版地 東京
出版者 法政大学出版局
出版年 2012.9
頁数・図版 393,43p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 叢書・ウニベルシタス・769
一般注記 文献あり 著作目録あり 索引あり
原書名 Consuming places.∥の翻訳
ISBN 4-588-09958-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-588-09958-8
本体価格 4800円
NDC分類(8版) 361.04
NDC分類(9版) 361.04
件名 社会学
内容紹介 「場所」を視覚的消費の対象として位置づけた著者による「場所の社会学」論集。広範な分野の「社会と空間」などについての議論を幅広く渉猟し、「時間-空間の社会分析」が社会理論の土台たるべきことを主張する。
著者紹介 【アーリ】1946年生まれ。ケンブリッジ大学で経済学を専攻。70年からランカスター大学で講師・助教授を歴任し、85年以降は同大学社会学科の主任教授を務めている。主著「観光のまなざし」「社会を越える社会学」、共編著「自動車と移動の社会学」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。