検索条件

  • 著者
    大山正信
ハイライト

石河久美子/著 -- 明石書店 -- 2012.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 369.1 /イシ/ 00110805069 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22140986
書名 多文化ソーシャルワークの理論と実践
書名ヨミ タブンカ ソーシャル ワークノ リロント ジッセン
副書名 外国人支援者に求められるスキルと役割
著者名 石河久美子 /著  
著者名ヨミ イシカワ クミコ  
出版地 東京
出版者 明石書店
出版年 2012.8
頁数・図版 168p
大きさ 22cm
ISBN 4-7503-3649-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7503-3649-7
本体価格 2600円
NDC分類(8版) 369.1
NDC分類(9版) 369.16
件名 ケースワーク
内容紹介 日本で生活していく上で様々な支援を必要とする外国人に対し、ソーシャルワーカーはどのような理念を持って、ソーシャルワークを実践すればよいか。増加する滞日外国人へのソーシャルワーク実践の手引きとなる1冊。
著者紹介 日本国際社会事業団ソーシャルワーカー等を経て1997年より日本福祉大学勤務。2004~05年ワシントン州立大学ソーシャルワーク大学院研究員。愛知県多文化ソーシャルワーカー養成講座検討委員長を経て、06~11年度同養成講座統括及び講師を担当。日本福祉大学社会福祉学部教授。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。