森山千賀子/編著 -- クリエイツかもがわ -- 2012.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 369.2 /モリ/ 00110817628 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22140991
書名 介護の質「2050年問題」への挑戦
書名ヨミ カイゴノ シツ ニセン ゴジュウネン モンダイエノ チョウセン
副書名 高齢化率40%時代を豊かに生きるために
著者名 森山千賀子 /編著, 安達智則 /編著  
著者名ヨミ モリヤマ チカコ , アダチ トモノリ  
出版地 京都
出版者 クリエイツかもがわ
出版年 2012.8
頁数・図版 248p
大きさ 21cm
ISBN 4-86342-093-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86342-093-9
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 369.26
NDC分類(9版) 369.26
件名 高齢者福祉 -- 日本
内容細目 内容: 介護の現場から 「介護の質」をみんなで考えてみたい 安達智則著. 老いとは何か 安達智則著. 寝たきりケアから認知症ケアへ 竹森チヤ子著. 介護の質の理論 介護の語義は変化する 森山千賀子著. 家族・地域・社会のなかで生きる 渡辺道代著. 介護の質発展メカニズムで豊かな生活を実現する 安達智則著. 介護評価事業の現場から 介護現場の一歩が利用者を変える、社会も変える 鈴木優子著. 介護の向上に役立つ評価を求めて 朴美蘭著. 介護質保障社会への船出 安達智則著

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。