宮本勝浩/著 -- 中央経済社 -- 2012.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 331.1 /ミヤ/ 00110832300 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22141188
書名 「経済効果」ってなんだろう?
書名ヨミ ケイザイ コウカ ッテ ナンダロウ
副書名 阪神、吉本、東京スカイツリーからスポーツ、イベントまで
著者名 宮本勝浩 /著  
著者名ヨミ ミヤモト カツヒロ  
出版地 東京
出版者 中央経済社
出版年 2012.8
頁数・図版 211p
大きさ 19cm
ISBN 4-502-69880-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-502-69880-4
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 331.19
NDC分類(9版) 331.19
件名 産業連関論
内容紹介 時折マスコミで取り上げられる経済効果。本書では、吉本興業やAKB48、東京スカイツリー、くいだおれ太郎など、様々な経済効果を計算。楽しく読みながら、経済効果について考える1冊。
著者紹介 1945年和歌山市生まれ。68年大阪府立大学経済学部卒。70年大阪大学大学院経済学研究科修士課程修了。大阪府立大学経済学部教授・副学長を経て、現在関西大学大学院会計研究科教授。著書・論文「分権的経済計画と社会主義経済の理論」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。