アーサー・ハーマン/著 -- 昭和堂 -- 2012.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 133.3 /ハア/ 00110911616 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22138442
書名 近代を創ったスコットランド人
書名ヨミ キンダイオ ツクッタ スコットランドジン
副書名 啓蒙思想のグローバルな展開
著者名 アーサー・ハーマン /著, 篠原久 /監訳, 守田道夫 /訳  
著者名ヨミ ハーマン アーサー , シノハラ ヒサシ , モリタ ミチオ  
出版地 京都
出版者 昭和堂
出版年 2012.8
頁数・図版 479,36p
大きさ 22cm
一般注記 著作目録あり 索引あり
原書名 How the Scots invented the modern world.∥の翻訳
ISBN 4-8122-1224-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8122-1224-0
本体価格 4800円
NDC分類(8版) 133.3
NDC分類(9版) 133.3
件名 イギリス哲学 -- 歴史 -- 18世紀
内容紹介 啓蒙思想の出現から今日まで。これまでの専門領域に閉じこもりがちな啓蒙研究の方向を批判しつつ、「ある啓蒙の生涯」というものをスコットランド的精神に絞って、その発端から今日までの歩みについて平易に読み解く。
著者紹介 【ハーマン】1965年生まれ。80年代にジョージ・メイスンその他の大学で歴史学を担当したあと「スミソニアン協会」で「西洋文明の遺産研究プログラム」のコーディネーターを務める。著書として、本書のほかに「西洋の歴史における衰亡の観念」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。