山崎充哲/著 -- 旬報社 -- 2012.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫児童 519 /ヤマ/ 00110985570 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22167974
書名 タマゾン川
書名ヨミ タマゾンガワ
副書名 多摩川でいのちを考える
著者名 山崎充哲 /著  
著者名ヨミ ヤマサキ ミツアキ  
出版地 東京
出版者 旬報社
出版年 2012.7
頁数・図版 174p
大きさ 20cm
ISBN 4-8451-1269-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8451-1269-2
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 519
NDC分類(9版) 519.8136
件名 自然保護-多摩川
内容紹介 アロワナ、ピラニア…。日本の川に捨てられる、外国の魚たちが、多摩川の自然をおびやかしている。日本の川が抱える問題と最初に向き合ってきた多摩川の環境を考え、川とそこに生きるいのちとの向き合い方を考える。
著者紹介 1959年神奈川県生まれ。自然環境調査コンサルタント。外来種問題が深刻な多摩川で、おさかなポストの会を創設し、飼い主に捨てられた魚を保護する活動を行う。子どもを対象にした川遊び教室、環境紙芝居、移動水族館などにも取り組む。多摩川で唯一の川漁師。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。