公共政策調査会 -- 公共政策調査会 -- 2012.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 368.6 /コオ/ 00110746904 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22051623
書名 地域社会の安全をいかに守るか
書名ヨミ チイキシャカイノ アンゼンオイカニマモルカ
著者名 公共政策調査会  
著者名ヨミ コウキョウセイサクチョウサカイ  
出版地 東京
出版者 公共政策調査会
出版年 2012.3
頁数・図版 352p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 懸賞論文論文集・平成23年度
一般注記 共同刊行:警察大学校警察政策研究センター 文献あり
本体価格 非売品
NDC分類(9版) 368.6
件名 犯罪予防-日本
内容細目 学校安全と危機管理の現状と対策 鈴木あい. 多様化する地域コミュニティと持続策について 黒?昇次. 声掛けで守る地域社会 長嶺敬彦. 地域社会の安全をいかに守るか 清宮正人. 地域で育てる犯罪と闘う力 森田信明. 地域社会の安全をいかに守るか 石川友之. 文化が育む自己肯定感と犯罪抑止 河野幸枝. 地域コミュニティーの再生に向けて 斎藤重政. 安定した治安を維持するための視点 柴田浩一. 地域社会の安全をいかに守るか 竹本光伸. 地域社会の安全をいかに守るか 塚本一貴. 地域社会の安全をいかに守るか 永野淳一郎. 犯罪に厳しい目とその立ち直りに温かい手を持つ地域社会の実現 松田修平. 地域社会の安全をいかに守るか 峰裕美. 安心して暮らせる生活環境づくり 三本照美. 地域社会の安全をいかに守るか 八ケ代英敏. 自治会の改新と現代版「自警団」作り 矢神勝彦. 地域社会の安全をいかにして守るか 山口良介.,わが町の防犯について   渡辺昭子 著

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。