伊藤整/著 -- 夏葉社 -- 2012.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 910.26 /イト/ 00110763451 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23848579
書名 近代日本の文学史
書名ヨミ キンダイ ニホンノ ブンガクシ
著者名 伊藤整 /著  
著者名ヨミ イトウ セイ  
出版地 武蔵野
出版者 夏葉社
出版年 2012.5
頁数・図版 433,8p
大きさ 18cm
一般注記 索引あり
ISBN 4-904816-05-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-904816-05-9
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 910.26
NDC分類(9版) 910.26
件名 日本文学//歴史//明治以後
内容紹介 明治から昭和33年までの文学者たちの群像史。海外向けの英文雑誌に書いたものをもとにした「明治編」には、江戸末期の文化の概観も掲載。躍動する日本文学を描いた伊藤整の名著、50年ぶりに復刊。
著者紹介 1905年北海道生まれ。東京商科大学中退。詩人として出発したのち、ジョイスの「ユリシイズ」、ロレンスの「チャタレイ夫人の恋人」などの翻訳を経て、新芸術派の担い手として近代日本文学の理論と創作を牽引。著書「小説の方法」など。69年没。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。