松田哲夫/編 -- あすなろ書房 -- 2012.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 108 /マツ/6 00110759959 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22078448
書名 中学生までに読んでおきたい哲学
書名ヨミ チュウガクセイ マデニ ヨンデオキタイ テツガク
著者名 松田哲夫 /編  
著者名ヨミ マツダ テツオ  
巻次
出版地 東京
出版者 あすなろ書房
出版年 2012.5
頁数・図版 253p
大きさ 22cm
巻の書名 死をみつめて
ISBN 4-7515-2726-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7515-2726-9
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 108
NDC分類(9版) 108
件名 哲学
内容細目 内容: ねずみ花火 向田邦子著. 絵本 松下竜一著. 死について 松田道雄著. 死教育 伊丹十三著. 無いものを教えようとしても 池田晶子著. 大人の世界 吉村昭著. 自殺と人間の生きがい 神谷美恵子著. 自殺について 阿佐田哲也著. 生まれ変わるためには死なねばならない 河合隼雄著. 今日でなくてもいい 佐野洋子著. 不思議なサーカス 高見順著. 仁科氏の装置 小松左京著. わが生死観 岸本英夫著. 死について 埴谷雄高著. 戦争体験をめぐって 吉田満著. 食慾について 大岡昇平著. 確認されない死のなかで 石原吉郎著. 粗忽長屋 柳家小さん演 飯島友治編. 解説 断ち切られるもの、つながるもの 松田哲夫著
内容紹介 日常の暮らしの中に潜んでいる哲学的な問いかけを探り当て、自分の頭で考えるきっかけとなるような文章を集めたアンソロジー。本書では学者、作家、映画監督などの文章の中から「死」をテーマにした作品を厳選。
著者紹介 1947年東京生まれ。筑摩書房の書籍編集者として「ちくま文庫」「ちくま文学の森」「ちくま日本文学全集」「ちくまプリマー新書」を創刊。著書に「編集狂時代」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。