鈴木悦郎/〔画・述〕 -- 河出書房新社 -- 2012.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 726.7 /スス/ 00110732839 図書 持出禁2 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22059189
書名 鈴木悦郎
書名ヨミ スズキ エツロウ
副書名 詩と音楽の童画家
著者名 鈴木悦郎 /〔画・述〕, 野崎泉 /編  
著者名ヨミ スズキ エツロウ , ノザキ イズミ  
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年 2012.2
頁数・図版 111p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 らんぷの本・
副叢書名 Mascot
一般注記 年譜あり
ISBN 4-309-72793-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-309-72793-6
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 726.7
NDC分類(9版) 726.501
個人件名 鈴木 悦郎
内容紹介 永遠の優しさと愛らしさ。なつかしさとあたらしさ。「ひまわり』『それいゆ』など、戦後少女雑誌の挿し絵で活躍した伝説のアーティスト・鈴木悦郎。装幀、絵本など、仕事の全軌跡をたどる初めての1冊。
著者紹介 【鈴木】1924年東京生まれ。「東京宝塚劇場」の舞台芸術の仕事を経て、挿し絵画家に。「ひまわり』『それいゆ』を筆頭に、多くの雑誌で活躍。バレエ公演の舞台美術や衣装デザインの仕事も手掛ける。現在も個展を中心に画業をつづける。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。