増川宏一/著 -- 平凡社 -- 2012.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 384.5 /マス/ 00110726647 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22069197
書名 日本遊戯史
書名ヨミ ニホン ユウギシ
副書名 古代から現代までの遊びと社会
著者名 増川宏一 /著  
著者名ヨミ マスカワ コウイチ  
出版地 東京
出版者 平凡社
出版年 2012.2
頁数・図版 335,11p
大きさ 20cm
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-582-46814-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-582-46814-4
本体価格 3200円
NDC分類(8版) 384.5
NDC分類(9版) 790
件名 遊戯 -- 歴史
内容紹介 記録にあらわれた古代の遊戯から創造と転換期の中世、多様で華麗な世界の近世を経て、近現代の隆盛と変貌へと至る日本の遊びを文化史として記述した、第一人者による初めての全史。
著者紹介 1930年長崎市生まれ。旧制甲南高等学校卒。以来、将棋史および盤上遊戯史を研究。大英博物館リーディングチーム・メンバー、国際チェス史研究グループ会員、遊戯史学会会長、日本将棋連盟歴史文化アドバイザー。第17回将棋ペンクラブ大賞特別賞受賞。著書「賭博の日本史」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。