石井哲夫/監修 -- 金子書房 -- 2012.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 378 /カネ/2 00110757290 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22053699
書名 発達障害の臨床的理解と支援
書名ヨミ ハッタツ ショウガイノ リンショウテキ リカイト シエン
著者名 石井哲夫 /監修  
著者名ヨミ イシイ テツオ  
巻次
出版地 東京
出版者 金子書房
出版年 2012.2
頁数・図版 263p
大きさ 21cm
巻の書名 幼児期の理解と支援
巻の著者 清水康夫/編著
ISBN 4-7608-9422-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7608-9422-2
本体価格 3000円
NDC分類(8版) 378
NDC分類(9版) 369.4
件名 発達障害
内容細目 内容: 乳幼児期の精神発達とその病理 乳幼児期の精神発達 内藤美加著. 情緒と認知の関係 内藤美加著. 自閉症スペクトラム障害の発達精神病理 内藤美加著. 早期発見と早期診断 発達障害の早期発見 清水康夫著. 早期徴候と早期診断 本田秀夫 清水康夫著. 早期介入の羅針盤 早期介入の考え方 清水康夫著. 支援者の養成 今井美保著. 海外の早期介入の動向 鈴木正子 カリン・シュタイナー著. 早期療育 初回評価と療育への導入プログラム 本田秀夫 日戸由刈著. 療育のグッド・プラクティス 本田秀夫 五十嵐まゆ子 後藤慶子著. 社会性の発達病理への予防的介入1 日戸由刈著. 社会性の発達病理への予防的介入2 中村泉著. 親支援に中心化した早期介入 親支援の重要性 今井美保著. 親を療育者とする早期介入プログラム 後藤慶子著. 保育の現場におけるインクルージョン 保育園でのインクルージョンの実際 若山望著. インクルージョンにおける専門家からの後方支援 平野亜紀著. 子どもの障害をめぐる親の受容と拒絶のジレンマに,保育者はインクルージョンの場でどうかかわるか 石橋悦子著. 早期介入と学校教育 特別支援教育の立場から見た早期介入 井上とも子著. 自閉症・情緒障害通級指導教室の役割 笠原丈史著. 親の立場から見た早期介入 早期介入に対する親の満足度調査から 岩佐光章 本田秀夫著. 早期介入は親に何をもたらすか 野尻美夏著. 父として,医師として 小澤武司著. 座談会「医師として,父として」 小澤武司 大屋滋 岡田稔久 上野正述. 発達障害の早期発見・早期介入システム 臨床をシステム化するということ 本田秀夫著. 社会制度と社会資源 平野亜紀著. 横浜市総合リハビリテーションセンターにおける発達障害の早期介入システム 清水康夫著
内容紹介 発達障害の早期の診断・発見・介入から、親支援、専門機関での療育プログラム、保育の場でのインクルージョン、地域ケアまで、幼児期にできること、そして学校教育へとつなぐ具体的な支援を紹介する。
著者紹介 東京大学文学部卒。高崎市立短期大学専任講師、日本社会事業短期大学専任講師、日本社会事業大学社会学部教授、日本社会事業大学社会事業研究所所長、白梅学園短期大学学長、目白大学学術顧問などを歴任。ほかに、嬉泉常務理事など。(社)自閉症協会顧問。日本保育協会理事長。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。