巽好幸/著 -- 河出書房新社 -- 2011.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 450 /タツ/ 00110702849 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22021888
書名 いちばんやさしい地球変動の話
書名ヨミ イチバン ヤサシイ チキュウ ヘンドウノ ハナシ
著者名 巽好幸 /著  
著者名ヨミ タツミ ヨシユキ  
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年 2011.12
頁数・図版 226p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-25258-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-309-25258-2
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 450
NDC分類(9版) 450
件名 地球科学
内容紹介 地震や火山、地球変動は「なぜ」「どのようにして」起こるのか。それは「地球の中心温度は5000度」に由来する。海洋研究開発機構プログラムディレクター、マグマ学者の著者が読み解く、今必携の書。
著者紹介 1954年大阪生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。2003年日本地質学会賞、11年日本火山学会賞受賞。京都大学、東京大学教授等を経て現在、マグマ学者。海洋研究開発機構地球内部ダイナミクス領域プログラムディレクター。著書「地球の中心で何が起こっているのか」等。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。