松元崇/著 -- 日本経済新聞出版社 -- 2011.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 312.1 /マツ/ 00110720355 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22026481
書名 山縣有朋の挫折
書名ヨミ ヤマガタ アリトモノ ザセツ
副書名 誰がための地方自治改革
著者名 松元崇 /著  
著者名ヨミ マツモト タカシ  
出版地 東京
出版者 日本経済新聞出版社
出版年 2011.11
頁数・図版 410p
大きさ 20cm
一般注記 文献あり 年表あり
ISBN 4-532-35494-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-532-35494-7
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 312.1
NDC分類(9版) 318.2
件名 地方自治 ーー 日本 ーー 歴史 ーー 明治以後
個人件名 山県 有朋
内容紹介 日本の最高権力者だった元老・山縣有朋。その山縣の夢が唯一かなわなかったのが地方自治改革だった。優良な社会基盤であったにも関わらず、日露戦争の犠牲となり、今日の混迷を生むこととなった改革の軌跡を追う。
著者紹介 1952年東京生まれ。75年国家公務員上級試験と司法試験に合格、76年東京大学法学部卒。同年大蔵入省、86年主計局主計官補佐、91年熊本県企画開発部長、97年主計局主計官、2001年主計局総務課長、03年大臣官房参事官兼審議官などを経て、10年より内閣府官房長。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。