藤倉利恵子/編著 -- 文藝春秋企画出版部 -- 2011.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 910.268 /ノム/ 00110679080 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 124832500
書名 野村胡堂からの手紙
書名ヨミ ノムラコドウカラノ テガミ
副書名 一少年との十九年の交流
著者名 藤倉利恵子 /編著, 住川碧 /監修  
著者名ヨミ フジクラ リエコ , スミカワ ミドリ  
出版地 〔東京〕
出版者 文藝春秋企画出版部
出版年 2011.10
発売者 文藝春秋
頁数・図版 270p
大きさ 20cm
一般注記 並列タイトル:Letters from Kodo Nomura 文献あり 著作目録あり
ISBN 4-16-008729-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-16-008729-3
本体価格 1400円
NDC分類(8版) 910.268
NDC分類(9版) 910.268
個人件名 野村 胡堂
内容紹介 昭和19年、少年は学徒出陣前に「銭形平次」の作者を訪れ、以来親交を持つ。胡堂から届いた60余通の手紙をまとめた書簡集。後に童話作家となる“少年”藤倉四郎の自叙半生記併録。
著者紹介 【藤倉】1927年生まれ。福島県立女子医学専門学校卒。小児科医院勤務後、横浜市衛生局金沢・保土ケ谷保健所長歴任。神奈川県労働衛生福祉協会に勤務、現在に至る。著書「愛は心臓病をこえて女医の看病日記」「実用スペイン語診療ガイド」。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。