沖縄大学地域研究所/編 -- 芙蓉書房出版 -- 2011.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 302.2 /オキ/ 00110717614 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 124302200
書名 ブータンから考える沖縄の幸福
書名ヨミ ブータンカラ カンガエル オキナワノ コウフク
著者名 沖縄大学地域研究所 /編  
著者名ヨミ オキナワ ダイガク チイキ ケンキュウジョ  
出版地 東京
出版者 芙蓉書房出版
出版年 2011.9
頁数・図版 196p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 沖縄大学地域研究所叢書・
ISBN 4-8295-0537-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8295-0537-3
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 302.258
NDC分類(9版) 302.2588
件名 ブータン
内容細目 内容: ブータン日記 緒方修著. ブータンで出会った若者社会 稲垣暁著. ブータンの教育におけるGNH 寺井敦子著. ブータン王国における社会経済開発のバランスと格差社会 崔〔ヨン〕寧著. 向田めぐみさんに聞くブータンの看護・助産医療の現状. 特別寄稿 チベット仏教と私 稲葉耶季著
内容紹介 GNH=国民総幸福度を提唱した小国ブータン。物質的な豊かさとはちがう尺度を示したこの国がなぜ注目されるのか。沖縄大学調査隊がブータンの現実を徹底レポート。写真100点を収録。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。